
塗り替えの予定があるんだけど、色も考えているが出来上がりのイメージを見てから決定したい。
でも、いつもお願いしている塗装屋さんには、そういうシミュレーションのシステムが無い。
そこで、当社では、当初北海道では6台しか導入されていなかった日本ペイントのCyber
Colorを採用し、パソコンはデザインに強いMacintoshを主軸に(Windowsも併用)デジタル加工をするシミュレーションのサービスを始めました。
無限にある色の中からどれを選ぶかという難題。
いってしまえば、実際に塗って判断するのがベストではないでしょうか。
そんな理想に限りなく接近したのがこの外壁カラーシミュレーションシステムなのです。
扉や屋根、さらに上下に塗り分けた色選びなど、細部にわたるシミレーションも可能です。
外壁のカラーイメージがすぐわかり、一度外観を撮影すると何種類ものカラーバリエーションができます。塗装後のイメージがコンピュータグラフィックで確認できます。
建築の専門家が設計や都市計画などにも活用しているこの本格ツールが、皆様のお宅でもご利用いただけるようになりました。
迷っていても試し塗りはできません。 だから、カラーシュミレーション!
カラーシミュレーションは、こうやってできます。
シミュレーションの流れのページへ >>